毎月いくら株式投資を購入しているのかを記録するために2022年5月の購入株式を公開したいと思います。
アラフォー
楽天VTI(積立NISA) ¥333,300
iDeco ¥12,000
VYM(米国株高配当ETF) ¥47,647
高配当日本株 ¥105,230
相方
SBI全世界株式インデックス(積立NISA) ¥33,333
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) ¥16,667
ジュニアNISA①
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) ¥100,000
ジュニアNISA②
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) ¥100,000
合計 ¥447,567
今月からジュニアNISAの購入を始めました。
インデックス投資は一括投資の方が効率が良いといわれていますが、現在の不安定な市場もあるため、毎月積み立てで購入しています。
また、高配当日本株の購入も開始して、単元株で少しづつ買い進めていきたいと思います。
VYMは、思っているよりも株数の購入が進みません。積立購入をやめてスポット購入に切り替える事も検討していきたいと思います。
来月の購入予定としては、高配当日本株を引き続き少しづつ買い増していきたいと思います。
また、米国ETFの株価が下がっていますので、スポット購入も検討したいと思います。ただ、まだまだ下がるかどうかは全然分かりません。長期投資を前提にしていきたいと思います。
コメント