セミリタイヤを目指すアラフォー 2022年6月 購入株式公開

株式投資

月単位で購入株式を記録して目安にしています。

2022年6月の購入株式です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

購入株式

アラフォー

楽天VTI(積立NISA) ¥33,300

iDeco ¥12,000

VYM(米国株高配当ETF) ¥102,306(スポット購入)

iFreeNEXT NASDAQ100 インデックス ¥16,700

高配当日本株 ¥498,253

相方

SBI全世界株式インデックス(積立NISA) ¥33,333

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) ¥16,667

ジュニアNISA①

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) ¥100,000

ジュニアNISA

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) ¥100,000

ジュニアNISA③

楽天VTI ¥200,000

合計 ¥1,112,559

配当金

¥7,233(税引き後)

まとめ

今月から配当金目的で個別株で日本高配当株の購入も進めています。

買いたい誘惑にかられ、こんなに購入するつもりがなかったのですがついつい買ってしまいました。

高配当株の購入はおもしろいですね。

購入してて楽しいです。

また、今月から配当金も記録しようと思います。

実績がわかると楽しみが増えます。

来月は、もう少し日本高配当株の購入額を減らし、VYMの株価が下落したら買い増ししたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました