セミリタイヤを目指すアラフォー 2022年8月 購入株式公開

株式投資

月単位で購入株式を記録して目安にしています。

2022年8月の購入株式です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

購入株式

アラフォー

◆マネックス証券

楽天VTI(積立NISA) ¥33,300

iFreeNEXT NASDAQ100 インデックス(特定口座) ¥16,700

iDeco ¥12,000

高配当日本株 ¥376,300

◆楽天証券

楽天VTI(特定口座) ¥50,000

VYM(米国株高配当ETF) 今月購入なし

合計 ¥488,300

相方

◆マネックス証券

SBI全世界株式インデックス(積立NISA) ¥33,333

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) ¥16,667

iDeco ¥12,000

合計 ¥62,000

ジュニアNISA①

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) ¥100,000

ジュニアNISA

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) ¥100,000

ジュニアNISA③

楽天VTI ¥100,000

8月総購入合計 ¥850,300

配当金

5101 浜ゴム ¥27

合計¥27

◆配当ポートフォリオ

まとめ

引き続きメインでインデックス投資と日本高配当株を継続しています。

米国株も購入をしたいのですが中々タイミングがなく購入にいたっていません。

積立設定をし、積立NISAや特定口座で淡々とインデックス投資を購入しています。

日本高配当株は割安な銘柄をその都度スポットで少しずつ買い増ししています。

当面の目標としては、年間配当額10万円、年利4%をクリアしていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました